-
アルコール依存症とは?年齢を問わず知っておくべきリスクと対策
こんにちは! 内科診療歴30年のみさちゃんです。 「最近、お酒の量が増えた気がする…」 「飲まないと落ち着かない」 「家族や友人から飲みすぎを指摘されたけど大したことない」そう感じている方はいませんか? アルコールは、適度に楽しむ分には問題あり... -
デスクワークで体調不良?漢方で巡りを改善する方法
こんにちは! 内科診療歴30年のみさちゃんです。 「長時間のデスクワークで足がむくむ…」 「冷え性がひどくなった」 「肩こりや倦怠感が取れない」そう感じている方も多いのではないでしょうか? デスクワークが続くと血流が悪くなり、 むくみ・冷え・疲労... -
むくみ・冷え・倦怠感…それ、更年期と関係あるかも?漢方の視点から解説
こんにちは! 内科診療歴30年のみさちゃんです。 「最近、なんとなく体がだるい…」 「手足が冷えやすくなった」 「夕方になるとむくみが気になる」そう感じている方も多いのではないでしょうか? 実は、それらの症状、 更年期によるホルモンバランスの変化... -
日焼け止めでビタミンD産生量が減少!日光とビタミンDの関係を解説
こんにちは、内科診療歴30年のみさちゃんです。 オフィスワーカーの皆さんの多くは朝から晩までずっと室内に篭りきりの生活をしていると思います。新型コロナが流行ってからは在宅勤務の方も増え、より一層外に出て日光を浴びる機会が減ってしまったのでは... -
イライラ、のぼせ、不眠 更年期の心身の不調を感じたらまずは受診
こんにちは、内科診療歴30年のみさちゃんです。 50歳を目前に、体に不調を感じていませんか? 夜中によく目が覚める、だるい、気分が晴れない、イライラする、のぼせるなどの症状があったら更年期症状かもしれません。 更年期症状ってなに? 更年期は性ホ...
1